最近のトラックバック

最近扱ったテキスト

  • ディック・へブディジ: サブカルチャー -スタイルの意味するもの
    英国本家サブカルチャー。カウンターカルチャーとしての歴史。
  • 小川洋子: 博士の愛した数式
    数字が繋ぐ「家族」。
  • 穂村弘: 手紙魔まみ、夏の引越し(ウサギ連れ)
    現代短歌、ニューウェーブ歌人とは。
  • 大塚英志: 定本物語消費論
    サブカルチャー研究の課題図書ともいえる一冊。
  • 斎藤環: 戦闘美少女の精神分析
    戦闘美少女アニメというサブカルチャー。
  • 西島大介: アトモスフィア
    セカイ系の漫画とは。
  • 吉田満: 戦艦大和ノ最期
    千田先生の発表。 そして「宇宙戦艦ヤマト」へ。
  • 中島敦: 中島敦全集〈1〉
    卒論発表「古譚」。中島敦人気は根強い。

リンク

« 2010年11月 | トップページ | 2012年5月 »

2010年12月22日 (水)

F7号、中野タコシェで販売中です

ご報告が遅くなりましたが、文学フリマでは本当にありがとうございました。

ツイッターでは、多くの方にFを読んでいただいた感想などを直接お聞きすることができて、感激しております。まとめまで作っていただいて…!ハッシュタグもできましたよ。

さて、文学フリマではありがたいことに7号が完売となりました。

手元にあった保管用の在庫は、中野ブロードウェイ内のタコシェさんで取り扱っていただいております。700円で販売中です。ちなみに好評既刊、2号もございます。

在庫はあとわずかですが、月末に増刷(誤字脱字訂正もしました…)ができあがりますので、すこし手に入りやすくなる予定です。よろしくお願いいたします!

中野まで行くのは遠いという方には、通販も致しますので、メールにてお問い合わせください。

« 2010年11月 | トップページ | 2012年5月 »

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ついったー

無料ブログはココログ